1/20

マラヤガーネット(パイラルスパイト)(タンザニア産)1.511ct.

¥180,000 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥60,000から

この商品は送料無料です。

マラヤガーネット(パイラルスパイト)
1.511ct.
5.46×7.33×4.09
タンザニア産
ファンシークッション
ピアッちゃん作品
EGL1273233

こちらは、室内などではフィラメントライトがあたった時のように赤味が強く、LEDライトではピンクが強く感じるピースです。
ガーネットは、アビシニアの王女のほっそりとした首筋から、マリー・アントワネットのおしろいのついた胸元まで、ガーネットの魅惑的な雰囲気は、女性の美しさの永遠のシンボルとなってきました。この「宝石の女王」の想像力を刺激する魅力は、心を惑わします。
また、ガーネットは特定のひとつの石の名前ではなくガーネットの系統をすべて含めた一族の総称です。ガーネットは自然界で固溶体(2種類以上のガーネットが互いに溶け込み、出来上がった新たな成分からなる混合体)として存在し、化学成分により16種に分けられますが、中でも宝石品質にあたる代表的なものは6種です。
1:パイロープ・ガーネット
2:アルマンディン・ガーネット
3:スペサルティン・ガーネット
4:グロシュラー・ガーネット
5:アンドラダイト・ガーネット
6:ウバロバイト・ガーネット
・赤色系は「パイラルスパイト」
・緑色系は「ウグランダイト」に分かれます。

すべてのガーネット種の結晶構造は基本的に共通で、構造中に取り込まれる成分は少しずつ異なり、さまざまな色や特性値(屈折率、比重、分光性)を生み出します。
その中のひとつマラヤ・ガーネットは、パイロープとアルマンディン成分を含んだローズ・ピンクまたは桃色のようなスペサルティンはタンザニアのウンバ川付近で発見され、コマ-シャルネームとして「マラヤ・ガーネット」(別名ウンバライト)と呼ばれています。

●ガーネットの特徴
原産地 インド、ケニヤ、マダガスカル、マリ、モザンビーク、ナミビア、ナイジェリア、ロシア、スリランカ、タンザニア
色 多種
属性 ガーネット
硬度 6.5 - 7.5
屈折率 1.714 - 1.888
比重 3.47 - 4.15
その他 1月の誕生石

#GemTreeJapan
#マラヤガーネット

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥180,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品