GemTreeJapanバードハウス

GemTreeJapanバードハウス

GemTreeJapanバードハウス

GemTreeJapanバードハウス

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

GemTreeJapanバードハウス

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
  • CONTACT
  • ☆2025秋 GemTreeJapan展示会 記念プライス&秋色☆スファレライト(スペイン産) 4.598ct. ✨Instagram・Xに動画あり✨

    ¥138,600

    30%OFF

    30%OFF

    スファレライト 4.598ct. 8.25×10.09×6.42 スペイン産 クッションカット ※過去カッター:ゲオちゃん作品 和名では閃亜鉛鉱と呼び、褐色や琥珀色、黒色をしています。 含まれる成分の割合によって色が変わり、カドミウムの含有率が高いと赤い色が濃くなり、鉄の含有量が多くなると、黒や茶色が濃くなる傾向があります。 中でも黒色が濃いスファレライトは、「ブラックジャック」と呼ばれています。 また、透明度が高く美しいものはクライオフェンと呼ばれ、人気が高いです。 スファレライトはモース硬度が3.5~4.0と低いですが、2.37の高い屈折率を持っており、キラキラと輝く宝石で、こちらは大きさも十分で透明度も高く、現存するピースも数少ない過去カッター:ゲオちゃん作品によるもので、カメラでは捕らえきれない紫やグリーンの強いファイアが魅力的なピースです。 あまりにも煌めきが凄まじいため、繊細で完璧なカットをご覧いただけるよう太陽光と最小限のライトにて撮影致しましたので、お手元では画像よりも絶対的な美しさをご実感いただけると自信をもってオススメさせていただきます。 ●スファレライト 英名 Sphalerite 和名 閃亜鉛鉱(せんあえんこう) 分類 硫化鉱物 化学式 (Zn、Fe)S 色 褐色、琥珀色、黒色 モース硬度 3.5~4.0 劈開性 四方向に完全 屈折率 2.37 結晶系 等軸晶系 断口 貝殻状 条痕 褐色 比重 3.9~4.1 光沢 樹脂・金剛光沢 主な産地 スペイン 石言葉 調和・幻惑

  • ☆2025秋 GemTreeJapan展示会 記念プライス&秋色☆スファレライト(スペイン産)1.15ct.✨Instagram・Xに動画あり✨

    ¥66,150

    30%OFF

    30%OFF

    スファレライト 1.15ct. 6.3×6.3×4.0 スペイン産 ラウンドキューブ ※過去カッター:ゲオちゃん作品 和名では閃亜鉛鉱と呼び、褐色や琥珀色、黒色をしています。 含まれる成分の割合によって色が変わり、カドミウムの含有率が高いと赤い色が濃くなり、鉄の含有量が多くなると、黒や茶色が濃くなる傾向があります。 中でも黒色が濃いスファレライトは、「ブラックジャック」と呼ばれています。 また、透明度が高く美しいものはクライオフェンと呼ばれ、人気が高いです。 スファレライトはモース硬度が3.5~4.0と低いですが、2.37の高い屈折率を持っており、キラキラと輝く宝石で、こちらは透明度も高く現存するピースも数少ない過去カッター:ゲオちゃん作品によるもので、ファイアの強さが一層引き立っております。 あまりにも煌めきが凄まじいため、繊細で完璧なカットをご覧いただけるよう太陽光と最小限のライトにて撮影致しましたので、お手元では画像よりも絶対的な美しさをご実感いただけると自信をもってオススメさせていただきます。 ●スファレライト 英名 Sphalerite 和名 閃亜鉛鉱(せんあえんこう) 分類 硫化鉱物 化学式 (Zn、Fe)S 色 褐色、琥珀色、黒色 モース硬度 3.5~4.0 劈開性 四方向に完全 屈折率 2.37 結晶系 等軸晶系 断口 貝殻状 条痕 褐色 比重 3.9~4.1 光沢 樹脂・金剛光沢 主な産地 スペイン 石言葉 調和・幻惑

  • ファイアーオパール 【メキシコ産】0.800ct.

    ¥70,200

    25%OFF

    25%OFF

    ファイアーオパール 0.800ct. 6.54×8.66×3.88 メキシコ産 ファンシーオーバル ピアッちゃん作品 見事なファイアーのオパールです。 極微細なインクルージョンはございますが、透明感の高さと天然石とは思えないほどのカラフルなファイアーで殆んど分からないと思います。 ●ファイアオパールの特徴 原産地 メキシコ 色 オレンジ、赤 属性 オパール 硬度 5.5 - 6.5 屈折率 1.450 - 1.480 比重 1.98 - 2.20 その他 10月の誕生石 #GemTreeJapan #GTJ #ファイアオパール #メキシコオパール #希少宝石

  • ハイアライトオパール(ハンガリー産)0.311ct.

    ¥24,300

    25%OFF

    25%OFF

    ハイアライトオパール 0.311ct. 4.65×4.58×3.35 ハンガリー産 オクタゴン・ZBカット ピアッちゃん作品 日独鑑別書・産地証明付き 数少ないハンガリー産のハイアライトオパールです。 多様な種類が存在するオパールの中で、最も希少性が高いとも言われている「ハイアライトオパール」。 シーンによって表情を変える 瑞々しいグリーンの光をお楽しみください。 流紋状のゆらゆらした独特のインクルージョンもお楽しみ頂けます。 とにかく透明度が高く、眩しい程しっかりと蛍光するハイアライトオパールを、オクタゴンカットとGemTreeJapanの独自カットであるZBカットが施された比較的お手頃な逸品です。 UVライトを遠くから弱くあてることで、カットと蛍光を両方お楽しみいただけます♪ 【産地】 メキシコ ・ハンガリー 【和名】 玉滴石 【モース硬度】 5-6.5 【光沢】 ガラス光沢-樹脂光沢 【屈折率】 1.44 【比重】 2-2.25 #GemTreeJapan #オパール #ハイアライトオパール

  • ハンガリー産ハイアライトオパール(キューブカット) 0.648ct. 10月誕生石

    ¥48,600

    25%OFF

    25%OFF

    ハイアライトオパール 0.648ct. 4.72×7.20×3.04 ★ハンガリー産 オクタゴンキューブ ピア&デンちゃん作品 EGL12420811 数少ないハンガリー産のハイアライトオパールです。 多様な種類が存在するオパールの中で、最も希少性が高いとも言われている「ハイアライトオパール」。 シーンによって表情を変える 瑞々しいグリーンの光をお楽しみください。 流紋状のゆらゆらした独特のインクルージョンもお楽しみ頂けます。 とにかく透明度が高く、眩しい程しっかりと蛍光するハイアライトオパールを、オクタゴンカットとGemTreeJapanの独自カットであるキューブカットが施された品格のある逸品です。 【産地】 メキシコ 他(ハンガリー) 【和名】 玉滴石 【モース硬度】 5-6.5 【光沢】 ガラス光沢-樹脂光沢 【屈折率】 1.44 【比重】 2-2.25 #GemTreeJapan #オパール #ハイアライトオパール

  • ハイアライトオパール(ハンガリー産)ZBカット 0.795ct.

    ¥60,750

    25%OFF

    25%OFF

    ハイアライトオパール 0.795ct. 8.24×5.92×3.96 ハンガリー産 ファンシーペアシェイプZBカット ピアッちゃん作品 日独鑑別書・産地証明付き 数少ないハンガリー産のハイアライトオパールです。 多様な種類が存在するオパールの中で、最も希少性が高いとも言われている「ハイアライトオパール」。 シーンによって表情を変える 瑞々しいグリーンの光をお楽しみください。 流紋状のゆらゆらした独特のインクルージョンもお楽しみ頂けます。 とにかく透明度が高く、眩しい程しっかりと蛍光するハイアライトオパールを、ふっくらペアシェイプにGemTreeJapanの独自カットであるZBカットが施された作品です。 あまりにも強蛍光なピースなため、UVライトを遠くから弱くあてキューブカットをよりご覧いただけるように撮影致しました。 【産地】 メキシコ ・ハンガリー 【和名】 玉滴石 【モース硬度】 5-6.5 【光沢】 ガラス光沢-樹脂光沢 【屈折率】 1.44 【比重】 2-2.25 #GemTreeJapan #オパール #ハイアライトオパール

  • ハイアライトオパール(ハンガリー産)1.340ct.

    ¥108,000

    25%OFF

    25%OFF

    ハイアライトオパール 1.340ct. 8.64×7.23×4.98 ハンガリー産 オーバルキューブ ゲオちゃん作品 日独鑑別書・産地証明付き 数少ないハンガリー産のハイアライトオパールです。 多様な種類が存在するオパールの中で、最も希少性が高いとも言われている「ハイアライトオパール」。 シーンによって表情を変える 瑞々しいグリーンの光をお楽しみください。 流紋状のゆらゆらした独特のインクルージョンもお楽しみ頂けます。 とにかく透明度が高く、眩しい程しっかりと蛍光するハイアライトオパールを、お仕立てしやすいオーバルにGemTreeJapanの独自カットであるキューブカットが施された過去カッター:ゲオちゃん作品。 あまりにも強蛍光なピースなため、UVライトを遠くから弱くあてキューブカットをよりご覧いただけるように撮影致しました。 【産地】 メキシコ ・ハンガリー 【和名】 玉滴石 【モース硬度】 5-6.5 【光沢】 ガラス光沢-樹脂光沢 【屈折率】 1.44 【比重】 2-2.25 #GemTreeJapan #オパール #ハイアライトオパール

  • ✨こっそりセール✨ファイアオパール 0.48ct. 【マイコレ シンデレラ】

    ¥11,880

    70%OFF

    70%OFF

    ファイアオパール 0.48ct. 5.42×7.24×2.93 ファンシーオーバル ピアッちゃん作品 グリーン、オレンジ、レッド、ブルーの遊色バランスの良いファイアオパールです。 ●ファイアオパールの特徴 原産地 メキシコ 色 オレンジ、赤 属性 オパール 硬度 5.5 - 6.5 屈折率 1.450 - 1.480 比重 1.98 - 2.20 その他 10月の誕生石 #GemTreeJapan #GTJ #ファイアオパール #展示会記念 #希少宝石

  • ✨Instagramに動画あり✨10月誕生石【マイコレ】オパール 0.52ct.

    ¥28,950

    25%OFF

    25%OFF

    ※Instagramに動画あり※ エチオピア産 Opal 5.8×5.8×4【真円】 0.52ct. ファンシーバフトップ 過去カッター:ゲオちゃん作品 こちらは、メキシコオパールばりの透明感とプレイオブカラーの華やかさを、ファンシーバフトップで仕上げられた特別な逸品となります。 高品質なエチオピアオパールをGemTreeJapanの宝石作品でお楽しみ頂ければと思います。 #GemTreeJapan

  • 10月誕生石【マイコレ】ジェリーオパール  2.311ct.

    ¥32,250

    25%OFF

    25%OFF

    オーストラリア産 Jelly Opal 8.83×11.60×6.17 2.311ct. ペアシェイプ・バフトップ 過去カッター吉村&ゲオちゃん作品 ※W過去カッター合作のレア物 ※簡易鑑別有り その名の通り、ぷるぷるゼリーのように可愛く、市場に出まわることの少ないコモンオパールの一種であるJelly Opalをご紹介致します しかも、過去カッター合作の作品であり非常にレア物です。 乳白色の中から浮かび上がるオレンジやイエローの煌めきをお楽しみ頂ければと思います。 キューレット側の煌めきも! #GemTreeJapan

  • 10月誕生石【マイコレ】ファイアオパール 1.38ct.

    ¥72,000

    25%OFF

    25%OFF

    メキシコ産 Fire Opal 9.1×7.1×4.7 1.38ct. クッション ※過去カッター:ゲオちゃん作品 目の覚めるような鮮やかなビビッドオレンジカラーに、全くと申し上げて良いほど曇り気のない透明度の高いスッキリとしたFire Opalです。 コレクションルースに相応しいファイアオパールをGemTreeJapanの宝石作品でお楽しみ頂ければと思います。 #GemTreeJapan #ファイアオパール

  • 10月誕生石【マイコレ】メキシコオパール 0.289ct.

    ¥73,500

    25%OFF

    25%OFF

    メキシコ産 Mexico Opal(Cube Cut) 4.47×6.32×2.51 0.289ct. オーバルキューブ ※過去カッター:ゲオちゃん作品 ※簡易鑑別あり 小さくても、どの角度から見てもメキシコオパールだと分かる存在感たっぷりのMexico Opal(Cube Cut)でございます。 またトップクラスの透明感で、ウォーターオパールとも張り合えそうです。 周りの色を取り込まず、純粋なプレイオブカラーだけを・・・

  • ✨こっそりセール✨バイカラートルマリン 1.82ct. 【マイコレ シンデレラ】

    ¥31,500

    30%OFF

    30%OFF

    【シンデレラ作品】 バイカラートルマリン 1.82ct. 10.3×5.0×3.9 オクタゴン・四隅キューブ ゲオちゃん作品 ※シンデレラプロジェクト【シンデレラ作品】とは… 解けない魔法で宝石が完全に生まれ変わる世界でただひとつのGemTreeJapan無料名物企画のことでございます。 こちらの企画は、ワクワクして手にしたはずの宝石が、カットへの不満のために愛着が薄れてしまっている宝石や、いつの間にか傷付いてしまった宝石など、持ち主の心に引っ掛かるモヤモヤを解消するお手伝いが出来ればと、長年業者を相手に実践してきた当店の専属仕入職人の経験を活かし、お客様一人ひとりのお役に立てればとの想いでお受けしているものです。 #GemTreeJapanシンデレラプロジェクト

  • 10月誕生石 トルマリン(キューブカット) 0.471ct. 

    ¥24,975

    25%OFF

    25%OFF

    トルマリン 0.471ct. 3.72×5.25×2.83 モザンビーク産 オクタゴンキューブカット ピアッちゃん作品 EGL123485-1 ピアッちゃん作品 ブルーとグリーンのライトカラーが爽やかな印象のこちらのトルマリンの輝きは、遠いモザンビークの地で丹念に採掘され、GTJメインカッターであるピアッちゃんによりカットされました。 その透明感と独特の色合いは、まるで穏やかな海の幻想的な世界へ誘われるようで、一粒に宿る神秘的な力を感じられる美しいトルマリンでございます。 ●トルマリンの特徴 原産地 ブラジル、ケニヤ、マダガスカル、マラウイ、モザンビーク、ナイジェリア、スリランカ、タンザニア 色 多様 属性 トルマリン 硬度 7.00 - 7.50 屈折率 1.624 - 1.644 比重 3.06(+0.20、-0.06) #GemTreeJapan #GTJ #トルマリン

  • 10月誕生石 トルマリン 1.689ct.

    ¥37,125

    25%OFF

    25%OFF

    トルマリン 1.689ct. 6.86×8.91×4.29 モザンビーク産 ファンシーオーバル ピア&プッちゃん作品 EGL1234393 オレンジ+ピンク+パープルのミックスカラーのような不思議色のトルマリンです。 トルマリンはひとつの鉱物グループ名です。 トルマリンの中でもメジャーなものは、ほとんどが「エルバイト」という種類で、イタリアの西海岸近くにある「エルバ」という島で発見されてこの名がつきました。 「エルバイト」は通常はグリーントルマリンのことを指し、他の色のエルバイトは、その色に関係する個別の名前がついています。 すべてのトルマリンは「多色性」といって、見る角度によって色が変わる性質があります。 この色の変化はそれぞれの石によって違います。変化がほとんど分からないものもあれば、はっきりと分かるものもあります。 それぞれの石の最高の色を見せるために、カット職人たちはファセットカットをする際に十分考慮しています。 ●トルマリンの特徴 原産地 ブラジル、ケニヤ、マダガスカル、マラウイ、モザンビーク、ナイジェリア、スリランカ、タンザニア 色 多様 属性 トルマリン 硬度 7.00 - 7.50 屈折率 1.624 - 1.644 比重 3.06(+0.20、-0.06) #GemTreeJapan #トルマリン #10月誕生石

  • ✨こっそりセール✨オレンジレッドスピネル【ビルマ産】0.534ct. (マイコレ)

    ¥37,422

    46%OFF

    46%OFF

    オレンジレッドスピネル 0.534ct. 4.16×5.65×2.63 ミャンマー(ビルマ)産 ピアッちゃん作品 EGL126487169300 燃え盛る焔のようなオレンジレッドカラーの地色の中で、勢い良く舞い上がる火の粉のようなインクルージョンが特徴のスピネルです。 新たに8月の誕生石として登録されたスピネルはカラーバリエーションが豊富ですが、その中でもこちらはレアカラーと言えるピースです。 スピネルは一般的に接触変成岩である結晶質石灰岩-大理石、広域変成岩の片麻岩、火成岩などに広く分布します。宝石品質の原石は堆積した漂砂鉱床から多く採掘され、東南アジアのミャンマー、ベトナム、スリランカ、中央アジアのタジキスタンとアフガニスタン、東アフリカのタンザニアとマダガスカルなどの国が主な産地です。 また、スピネルは一般的に加熱処理されるケースは少ないですが、高温で処理されると退色します。ルビーの次のモース硬度(8)を持ち、靭性は非常によく、光や化学薬品の影響を受けにくい安定した性質です。 ●スピネルの特徴 原産地 マダガスカル、タンザニア、ベトナム 色 レッド、オレンジ、ピンク、パープル、ブルー、ブラック 属性 スピネル 硬度 8 屈折率 1.718 比重 3.60 #GemTreeJapan #スピネル #誕生石 #8月誕生石 #レアカラー #ロードナイト

  • ✨こっそりセール✨カラーレスジルコン 0.40ct.&0.40ct.ペア 計0.80ct

    ¥18,753

    53%OFF

    53%OFF

    ★先日、お陰様でバードハウスBASEショップのフォロワー様が600を超えました。 みなさまへ心より感謝申し上げます。 感謝の気持ちは形で表すのが一番ですので、未出品マイコレの中からペア作品を50%off価格でご案内させていただきます (・θ・)♪ピヨ ジルコン ペア 0.40ct : 5.0 × 2.9 × 2.1 mm 0.40ct : 4.9 × 3.0 × 2.3 mm カンボジア産 バゲットカット ピアッちゃん作品 ダイヤの替わりにリングの脇石用としてコレクションしていた、煌めき抜群のカラーレスジルコンペアでございます。 ピアスでは、爽やかな印象を与えてくれるので、清潔感をプラスしたい時のアイテムとしても良いと思います。 カットは、現在のあやとりカットのような交差するファセットが美しく、虹色のファイアが四方八方に広がります。 ●ジルコンの特徴 原産地 カンボジア、ナイジェリア、スリランカ、タンザニア 色 青、緑、はちみつ色(金色)、白、黄 属性 ジルコン 硬度 6.0 - 7.5 屈折率 1.81 - 1.99 比重 3.90 - 4.73 その他 12月の誕生石 #ジルコン #カラーレスジルコン #オクタゴン #あやとり

  • ✨こっそりセール✨ニアカラーレスジルコン 0.48ct.&0.48ct.ペア

    ¥18,354

    54%OFF

    54%OFF

    ★先日、お陰様でバードハウスBASEショップのフォロワー様が600を超えました。 みなさまへ心より感謝申し上げます。 感謝の気持ちは形で表すのが一番ですので、未出品マイコレの中からペア作品を50%off価格でご案内させていただきます (・θ・)♪ピヨ ニアカラーレスジルコン ペア 0.48ct : 5.4×3.0×2.1mm 0.48ct : 5.5×2.9×2.1mm カンボジア産 バゲットカット ピアッちゃん作品 こちらもダイヤの替わりにリングの脇石用としてコレクションしていた、煌めき抜群のニアカラーレスジルコンペアでございます。 画像ではブルー味を帯びておりますが、肉眼では殆んどわかりません。 ピアスでは爽やかな印象を与えてくれるので、清潔感をプラスしたい時のアイテムとしても良いと思います。 ●ジルコンの特徴 原産地 カンボジア、ナイジェリア、スリランカ、タンザニア 色 青、緑、はちみつ色(金色)、白、黄 属性 ジルコン 硬度 6.0 - 7.5 屈折率 1.81 - 1.99 比重 3.90 - 4.73 その他 12月の誕生石 #ジルコン #カラーレスジルコン #バケットカット

  • 非加熱サファイア【スリランカ産】0.556ct.

    ¥59,400

    非加熱サファイア 0.556ct. 4.01×4.82×2.96 スリランカ産 ファンシーオーバル ピアッちゃん作品 EGL1284655 GTJ本店から作品を受け取り、検品中の室内灯でも目を細めて見てしまうほどキラッキラでした☆ メタリックな煌めきと、極めてブルーに近いヴァイオレットカラーが魅力的なピースです。 サファイアはルビーと同じコランダムという鉱物で、色という重要な要素以外は同じで赤以外のコランダムがサファイアと呼ばれています。 酸化アルミニウムの結晶であるコランダムは主に砂鉱床から、そしてまれにですが地表のすぐ下の母岩鉱床から採鉱されます。 また「アロクロマティック(他色性)」の宝石で、その色は、鉄やチタンといった微量元素によって決まります。 ●サファイアの特徴 原産地 オーストラリア、カンボジア、中国、ケニヤ、マダガスカル、ナイジェリア、スリランカ、タンザニア、タイ、ベトナム 色 多種 属性 コランダム 硬度 9.00 屈折率 1.762 - 1.770 比重 4.00 #GemTreeJapan #GTJ #サファイア #結婚45周年 #お祝い

  • ブルーイッシュヴァイオレットサファイア【ベトナム産】0.875ct.

    ¥72,000

    ブルーイッシュヴァイオレットサファイア 0.875ct. 4.62×6.06×3.48 ベトナム産 オーバル ピアッちゃん作品 EGL1280982 一日のうちの様々な空の色をしていることから「天の宝石」、「空の宝石」と呼ばれることもある、こちらは濃厚な葡萄色のサファイアです。  ベトナムは地理的にアジアの宝石が豊富な国々に囲まれているにもかかわらず、1980年代まで商業的な宝石採掘は行われていなませんでした。 1983年にハノイから北東へ150kmのYen Bai地方Luc Yenで地質学者がルビーとスピネルを発見し、これがきっかけとなり系統的な調査が開始され、1987年にベトナムの地質調査所が同地区にルビー鉱床を発見しました。 また、1990年にはハノイから南西へ300 kmのQui Chawでも上質のルビーが発見されました。 ●サファイアの特徴 原産地 オーストラリア、カンボジア、中国、ケニヤ、マダガスカル、ナイジェリア、スリランカ、タンザニア、タイ、ベトナム 色 多種 属性 コランダム 硬度 9.00 屈折率 1.762 - 1.770 比重 4.00 #GemTreeJapan #GTJ #サファイア #ヴァイオレットサファイア #ブルーサファイア

  • ロイヤルブルーサファイア(ビルマ) 0.720ct. ✨Instagram・Xに動画あり✨

    ¥180,000

    ロイヤルブルーサファイア 0.720ct. 4.58×5.72×3.38 ミャンマー産(ビルマ) ファンシーオーバル ピアッちゃん作品 EGL1260062 王道の群青… ロイヤルブルーサファイアは、高貴で地金の色を選ばず硬度もあるため、代々受け継がれるジュエリーとして多く選ばれることの多い宝石のひとつです。 あえて多くのファセットを入れずにまとめあげられているため、アンティークジュエリーへのお仕立てにもオススメです♪ サファイアはルビーと同じコランダムという鉱物で、色という重要な要素以外は同じで赤以外のコランダムがサファイアと呼ばれています。 酸化アルミニウムの結晶であるコランダムは主に砂鉱床から、そしてまれにですが地表のすぐ下の母岩鉱床から採鉱されます。 また「アロクロマティック(他色性)」の宝石で、その色は、鉄やチタンといった微量元素によって決まります。 ●サファイアの特徴 原産地 オーストラリア、カンボジア、中国、ケニヤ、マダガスカル、ナイジェリア、スリランカ、タンザニア、タイ、ベトナム 色 多種 属性 コランダム 硬度 9.00 屈折率 1.762 - 1.770 比重 4.00 #GemTreeJapan #GTJ #サファイア #結婚45周年 #お祝い

  • ベトナム産非加熱サファイア 0.413ct.

    ¥59,600

    非加熱サファイア 0.413ct. 4.12×4.45×2.24 ベトナム産 ファンシークッション ピア&パクちゃん作品 EGL1240261 コランダムフォーカスプライス。 9月の誕生石であるサファイアを、非加熱サファイアの魅力を存分に詰め込んだ逸品で。 ベトナム産のサファイアの、独特のシルキーピンク、潜むパープル、そしてオレンジカラーの煌めきが美しい輝きを放ちます。 非加熱でありながら美しいカラーを実現したこのサファイアは、まさに自然の神秘と調和した絶妙なバランスの象徴です。 その美しさと希少性をお手元でお楽しみくださいませ。 サファイアはルビーと同じコランダムという鉱物で、色という重要な要素以外は同じで赤以外のコランダムがサファイアと呼ばれています。 酸化アルミニウムの結晶であるコランダムは主に砂鉱床から、そしてまれにですが地表のすぐ下の母岩鉱床から採鉱されます。 また「アロクロマティック(他色性)」の宝石で、その色は、鉄やチタンといった微量元素によって決まります。 ●サファイアの特徴 原産地 オーストラリア、カンボジア、中国、ケニヤ、マダガスカル、ナイジェリア、スリランカ、タンザニア、タイ、ベトナム 色 多種 属性 コランダム 硬度 9.00 屈折率 1.762 - 1.770 比重 4.00 #GemTreeJapan #GTJ #サファイア #結婚45周年 #お祝い

  • サファイア(パパラチア)【スリランカ産】0.946ct.

    ¥225,000

    サファイア(パパラチア) 0.946ct. 5.34×6.75×2.81 スリランカ産 オーバル ピアッちゃん作品 人気のパパラチア(蓮の花)と呼ばれるサファイア。 パビリオン側に施されたカットは、まるで幾重にもかさなる本物の蓮の花弁のようです。 パパラチアはスリランカ産のサファイアだと限定される場合もあります。 ですが今日では、パパラチアサファイアとパパラチアカラーサファイアは、マダガスカルやベトナム、タンザニアからも採掘されると認識されています。 スリランカはジェムパラダイスとも呼ばれる宝石の宝庫です。 中でもスリランカを代表する宝石の一つにパパラチアサファイアがあり、水面に浮かぶ睡蓮の花(ロータスフラワー)の色にたとえられるピンクとオレンジの中間色を持つ美しい宝石です。 ●パパラチアサファイアの特徴 原産地 スリランカ、マダガスカル、タンザニアなど 色 ピンクとオレンジの中間 属性 コランダム 硬度 9 屈折率 1.762~1.770 比重 4.00 #GemTreeJapan #GTJ #パパラチア #サファイア #9月誕生石

  • グリニッシュイエローサファイア【マイコレ放出品】 (ベトナム産) 0.753ct.

    ¥72,000

    グリニッシュイエローサファイア【マイコレ放出品】 蛍光性なし 0.753ct. 4.52×5.83×3.28 ベトナム産 オーバル ピアッちゃん作品 EGL1279085 最近めっきり見かけなくなったイエローサファイア。 サファイアをメインにジュエリーブランドを立ち上げられているブランドでも、イエローとパープルはコレクションから消えているとのこと。 さみしいですが、天然のものであるため仕方の無いことなのかも知れません… こちらは通常イエローですが、肉眼でグリーンは見えないものの、白色暖色ともに光が当たるとグリーンが出てくるピースで、スフェーンのような煌めきをあわせ持つサファイアです。

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© GemTreeJapanバードハウス

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

ショップに質問する