GemTreeJapanバードハウス

GemTreeJapanバードハウス (6ページ目)

GemTreeJapanバードハウス

GemTreeJapanバードハウス

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

GemTreeJapanバードハウス

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
  • CONTACT
  • ✨フォロワー様600超え記念プライス✨シルキーなカラーレスジルコン 0.46ct.&0.47ct. ペア

    ¥24,800

    50%OFF

    50%OFF

    SOLD OUT

    ★先日、お陰様でバードハウスBASEショップのフォロワー様が600を超えました。 みなさまへ心より感謝申し上げます。 感謝の気持ちは形で表すのが一番ですので、未出品マイコレの中からペア作品を50%off価格でご案内させていただきます (・θ・)♪ピヨ ジルコン ペア 0.46ct.:4.3×4.2×2.8 0.47ct.:4.3×4.2×2.9 タンザニア産 8角形 ピアッちゃん作品 ファンシーホワイトダイヤモンドのような煌めきのピアスが欲しくてコレクションしていたピースでございます。 ファンシーホワイトダイヤで、カーボンの入らないカットの揃ったピースと出会うことは、お値段も合わせてなかなかハードルが高いので、煌めきは妥協せず、お値段だけリーズナブルに抑えたい方にはオススメです。 ●ジルコンの特徴 原産地 カンボジア、ナイジェリア、スリランカ、タンザニア 色 青、緑、はちみつ色(金色)、白、黄 属性 ジルコン 硬度 6.0 - 7.5 屈折率 1.81 - 1.99 比重 3.90 - 4.73 その他 12月の誕生石 #ジルコン #カラーレスジルコン #シルキージルコン #8角形

  • 10月誕生石 ハンガリー産ハイアライトオパール(宝石形) 0.455ct.

    ¥66,600

    SOLD OUT

    ハイアライトオパール 0.455ct. 6.39×6.64×3.57 ★ハンガリー産 宝石形 ピアッちゃん作品 ★日独鑑別書・産地証明書付 数少ないハンガリー産のハイアライトオパールです。【産地証明も取れている鑑別書付き】 多様な種類が存在するオパールの中で、最も希少性が高いとも言われている「ハイアライトオパール」。 シーンによって表情を変える 瑞々しいグリーンの光をお楽しみください。 流紋状のゆらゆらした独特のインクルージョンもお楽しみ頂けます。 とにかく透明度が高く、眩しい程しっかりと蛍光するハイアライトオパールに、GemTreeJapanの独自カットである宝石形カットが施された贅沢な逸品です。 【産地】 メキシコ 他(ハンガリー) 【和名】 玉滴石 【モース硬度】 5-6.5 【光沢】 ガラス光沢-樹脂光沢 【屈折率】 1.44 【比重】 2-2.25 #GemTreeJapan #オパール #ハイアライトオパール

  • パロットクリソベリル 0.24ct. (ZBカット) ✨Instagram・Xに動画あり✨

    ¥18,000

    SOLD OUT

    パロットクリソベリル 0.24ct. 3.9×3.8×2.4 スリランカ産 ファンシーラウンド・ZBカット ピアッちゃん作品 クリソベリルはアレキサンドライトと同じ鉱物です。 光源によって色が変わるアレキサンドライトと、変わらないクリソベリルは共に金緑石の変種です。 この二つはベリリウムとアルミニウムと酸素から構成された同じ鉱物ですが、以前はあまり知られていませんでした。 クリソベリルは斜方晶系に属し、通常は120度交差した三連双晶の美しい透明な結晶形として、変成岩(片岩)や巨晶花崗岩(ペグマタイト)の中から産出されます。 大部分のクリソベリルは透明で黄色、黄緑色、緑色、褐色といったさまざまな色を呈します。 黄色は微量元素である鉄(Fe)によって着色されていますが、僅かなクロム(Cr)が含まれると、緑味が増し、輝きが一段良く見えます。逆に鉄の含有量が多くなると、オレンジや褐色やチョコレートのような色になります。 クロムの含有量がさらに増加すると変色効果を示すアレキサンドライトに変わります。 ●名前の由来 春と若さ、そして純粋さを象徴する宝石クリソベリルの名は、ギリシャ語で黄金を意味する「クリソ」と緑の宝石を意味する「ベリル」からきています。 ●クリソベリルの特徴 原産地 ブラジル、インド、マダガスカル、ロシア、スリランカ、タンザニア、ザンビア、ジンバブエ 色 茶、黄、黄緑 属性 クリソベリル 硬度 8.50 屈折率 1.74 - 1.76 比重 3.70 - 3.784 #gemtreejapan #gemtreejapanバードハウスbaseショップ #パロットクリソベリル #クリソベリル #2月誕生石

  • スペサタイト 1.17ct. 1月誕生石 ✨Instagram・Xに動画あり✨

    ¥23,652

    27%OFF

    27%OFF

    SOLD OUT

    スペサタイト 2P 1.17ct. 5.0×5.0×3.3 ナミビア産 トリリアント ペア ヴィンテージ作品 こちらのスペサタイトガーネットは、澄みきった蛍光オレンジの色合いが眩しく特徴的す。 また、バランスのとれたトリリアントカットによって光が豊かに反射し、鮮やかな煌めきを放ちます。一目でその美しさをお感じいただける逸品です。 スペサルティンガーネットは一般的に処理が施されていない無処理の宝石で、オレンジ赤色、帯紫赤色、帯赤褐色などの色を示すマンガンを含有するガーネットです。 また、純度が高ければ明るいオレンジ色で、鉄の含有量が多くなるにつれ暗いオレンジ色から赤色になります。ドイツのスペッサルト地域が産地として知られたため、この地名から命名されました。  ナミビア北部の片麻岩から産出されるスペサルティンは 「マンダリン・ガーネット」と呼ばれ、一段高い分散度を示し、最も人気なガーネットとして愛用されています。また、花崗岩質のペグマタイトや漂砂鉱床中にあり、ナイジェリア、スリランカ、マダガスカル、ブラジル、ミャンマー、アメリカなどで産出されています。 ●ガーネットの特徴 原産地 インド、ケニヤ、マダガスカル、マリ、モザンビーク、ナミビア、ナイジェリア、ロシア、スリランカ、タンザニア 色 多種 属性 ガーネット 硬度 6.5 - 7.5 屈折率 1.714 - 1.888 比重 3.47 - 4.15 その他 1月の誕生石 #スペサタイト #スペサタイトガーネット #ガーネット #1月誕生石

  • 7月誕生石 非加熱ルビー(ビルマ産)キューブカット 0.845ct.

    ¥75,600

    SOLD OUT

    非加熱ルビー 0.845ct. 4.88×6.35×3.14 ミャンマー産(ビルマ) ペアシェイプ キューブ ピアッちゃん作品 EGL1245886 こちらは、シルクタッチで蛍光味の強い可愛いルビーです✨ ルビーは7月の誕生石であり、牡羊座の宝石でもあります✨ また、40年目の結婚記念日「ルビー婚式」に贈る宝石としても知られています✨ ミャンマーでのルビーの採掘は、当初沖積鉱床だけに限られていましたが、いまでは周辺の山地の大理石の母岩も採掘するようになりました✨ 数百万年もの風化を経て、ルビーは母岩から離れ、山から谷底へ運ばれ、河川の底に沈んでいきました✨ こうした古代からの川に堆積した砂利から、宝石の大部分が回収されます✨ ●ルビーの特徴 原産地 インド、ケニヤ、マダガスカル、モザンビーク、スリランカ、タンザニア、タイ、ベトナム、ミャンマー 色 赤 属性 コランダム 硬度 9 屈折率 1.762 - 1.770 比重 4.00(+ / - 0.05) その他 7月の誕生石 #GemTreeJapan #非加熱ルビー #ルビー #7月誕生石

  • 非加熱サファイア 0.699ct 9月誕生石 ✨Instagram・Xに動画あり✨. 

    ¥49,896

    44%OFF

    44%OFF

    SOLD OUT

    非加熱サファイア 0.699ct. 4.65×4.96×3.28 ミャンマー産(ビルマ) ファンシークッション ピアッちゃん&ボイちゃんのWカッター作品 EGL1248737 9月の誕生石であるサファイアを、非加熱サファイアでシルキーの魅力を存分に詰め込んだ逸品で。 光源により、ミャンマー産独特のコーンフラワー系のシルキーブルー、潜むパープル、そしてティファニーブルーの煌めきが美しい輝きを放ちます。 非加熱でありながら美しいカラーを実現したこのサファイアは、まさに自然の神秘と調和した絶妙なバランスの象徴です。 その美しさと希少性をお手元でお楽しみくださいませ。 サファイアはルビーと同じコランダムという鉱物で、色という重要な要素以外は同じで赤以外のコランダムがサファイアと呼ばれています。 酸化アルミニウムの結晶であるコランダムは主に砂鉱床から、そしてまれにですが地表のすぐ下の母岩鉱床から採鉱されます。 また「アロクロマティック(他色性)」の宝石で、その色は、鉄やチタンといった微量元素によって決まります。 ●サファイアの特徴 原産地 オーストラリア、カンボジア、中国、ケニヤ、マダガスカル、ナイジェリア、スリランカ、タンザニア、タイ、ベトナム 色 多種 属性 コランダム 硬度 9.00 屈折率 1.762 - 1.770 比重 4.00 #GemTreeJapan #GTJ #サファイア #結婚45周年 #お祝い #非加熱サファイア #コーンフラワーサファイア #シルキーサファイア #ブルーサファイア #9月誕生石

  • 1月誕生石 アルマンディンガーネット 2.93ct.

    ¥36,900

    SOLD OUT

    アルマンディンガーネット 2.93ct. 7.48×8.77×5.35 タンザニア産 ファンシーオーバル ナリカー ピア&プッちゃん作品 「赤系」の日本の伝統色「104色」の赤の、どの赤とも似つかない深~い赤。 深いからこそ、クラウン側の煌めきが鉛色の光沢を放つ逸品。 十字軍の戦士は「ガーネットが守ってくれる」と信じ、甲冑にはめこみました。 中世においては良くないことを追い出し、損害を退け、健康と騎士道的精神、忠誠心、誠意を高めてくれると信じられていました。 ガーネットは、贈り物として受け取ると幸運が来ると言い伝えられ、ガーネットを盗んだ泥棒には不幸が訪れるとも言われていました。 また、ガーネットが輝きを失うのは、破滅が迫っている兆しだと信じられていました。 ●ガーネットの特徴 原産地 インド、ケニヤ、マダガスカル、マリ、モザンビーク、ナミビア、ナイジェリア、ロシア、スリランカ、タンザニア 色 多種 属性 ガーネット 硬度 6.5 - 7.5 屈折率 1.714 - 1.888 比重 3.47 - 4.15 その他 1月の誕生石 #GemTreeJapan #アルマンディンガーネット #1月誕生石

  • 9月誕生石 非加熱パーティーカラーサファイア(ベトナム産) 1.046ct.(キューブカット)

    ¥126,000

    SOLD OUT

    非加熱サファイア(パーティーカラー) 1.046ct. 6.00×6.02×3.40 ベトナム産 ファンシーラウンドキューブ ピアッちゃん作品 EGL1240127 9月誕生石の非加熱パーティーカラーサファイア1.046ctでございます。 パープリッシュピンクにネイビーカラーのポッチが可愛らしい逸品です❣️ その可愛らしさから一変、UVライトが当たると強い蛍光効果でもう一つの表情をお楽しみいただけます✨ このサファイアは、厳選された質の高い原石から慎重に削り出され、加熱処理や他の人工的な手段を施していないため、天然のベールを纏ったような幻想的な空間の奥から、赤やオレンジ等の煌めきをそのままご堪能いただけ、天然の美しさがそのまま残った希少価値の高い逸品です。 採掘地はベトナム北部のルクイエン地域、南部ファンティエットにはサファイアとルビーを豊富に含む鉱脈が見つかっています。 19世紀フランス植民地時代から宝石の存在は知られていましたが、ベトナムは長く戦火の中にあったため本格的な採掘がはじまったのは1980年代に入ってからでした。 北部では淡く明るい色合いのブルーサファイア、南部では青以外のファンシーカラーサファイアの割合が多く参集されております。 ●サファイアの特徴 原産地 オーストラリア、カンボジア、中国、ケニヤ、マダガスカル、ナイジェリア、スリランカ、タンザニア、タイ、ベトナム 色 多種 属性 コランダム 硬度 9.00 屈折率 1.762 - 1.770 比重 4.00 #GemTreeJapan #サファイア #非加熱サファイア #パーティーカラーサファイア #9月誕生石

  • ノーインクル&赤と青の強い煌めき✨1月誕生石 ロードライトガーネット 0.41ct.

    ¥14,850

    25%OFF

    25%OFF

    SOLD OUT

    ロードライトガーネット モザンビーク産 4.9×3.7×2.3 0.41ct. オクタゴン 明るめのパープルに、赤と青の強い閃光を放つRhodoliteでございます! ガーネットへのイメージが変わる逸品! YouTubeライヴでJewelryデザインのモデルに起用された作品でございます! #GemTreeJapan

  • 7月誕生石 スフェーン(ZB Cut) 0.22ct.

    ¥18,000

    SOLD OUT

    スフェーン 0.22ct. 3.7×3.6×2.5 スリランカ産 ファンシーラウンド(ZB Cut) ピアッちゃん作品 ゴールドの地色に、GTJカットが入ることによりスフェーン特有のギラギラが100%引き出された作品で、ゴールドの地色からはパライバブルー・エメラルドグリーン・レッド・オレンジ・パープル等のファイアをお楽しみ頂けます。 チタン石またはくさび石と呼ばれています。 ケイ酸塩鉱物の一種で、組成にチタンを含む。「チタナイト」と表記する場合は鉱物として、また「スフェーン」と表記する場合は宝石として扱う場合が多く、一般的にはインクルージョンが多いと言われ数カラット以上の大きさでインクルージョンのないスフェーンは本当にごくまれで、丁寧に磨けば光沢はダイヤモンドに近づくか、同程度になりますが、スフェーンは残念なことに研磨が難しいことで有名。スフェーンをうまく磨けることが熟練した宝石職人の証とされています。 GemTreeJapanはスフェーンのカットを得意としております。 ●スフェーンの特徴 化学式: CaTiSiO5 へき開: 二方向に明瞭 モース硬度: 5 - 5.5 光沢: ダイヤモンド光沢、樹脂光沢 分類: ケイ酸塩鉱物(ネソケイ酸塩鉱物) 比重: 3.52 - 3.54 色: 黄色、緑色、赤色、褐色、灰色 #GemTreeJapan #スフェーン

  • 8月誕生石 スピネル(ベトナム産)アヤトリオクタゴンカット 0.360ct.

    ¥27,000

    SOLD OUT

    スピネル 0.360ct. 3.02×5.58×2.18 ベトナム産 あやとりオクタゴンカット ピアッちゃん作品 EGL1255083 魅力的なサーモンピンクのスピネル0.360ct.は、ベトナム産の希少な宝石であり独自のアヤトリオクタゴンカットによってその輝きが一層際立っています。 パパラチアやヴェイリネナイトのような美しい色合いを兼ね備え、ハッと目を引きつけられる一品です。 微細なインクルージョンはあっても全体的にはアイクリーンで、特にこのサーモンピンクの色調は他の宝石ではなかなか見られない独特な存在感がございます。 スピネルは一般的に接触変成岩である結晶質石灰岩-大理石、広域変成岩の片麻岩、火成岩などに広く分布します。宝石品質の原石は堆積した漂砂鉱床から多く採掘され、東南アジアのミャンマー、ベトナム、スリランカ、中央アジアのタジキスタンとアフガニスタン、東アフリカのタンザニアとマダガスカルなどの国が主な産地です。 また、スピネルは一般的に加熱処理されるケースは少ないですが、高温で処理されると退色します。ルビーの次のモース硬度(8)を持ち、靭性は非常によく、光や化学薬品の影響を受けにくい安定した性質です。 ●スピネルの特徴 原産地 マダガスカル、タンザニア、ベトナム 色 レッド、オレンジ、ピンク、パープル、ブルー、ブラック 属性 スピネル 硬度 8 屈折率 1.718 比重 3.60 #GemTreeJapan #スピネル #誕生石 #8月誕生石

  • 8月誕生石 ペリドット(ベトナム産) 1.37ct.(キューブナリカーカット)

    ¥39,600

    SOLD OUT

    ペリドット 1.37ct. 6.96×7.00×4.57 ベトナム産 ファンシーラウンドキューブナリカー ピア&パクちやん作品 瞬間で心が掴まれるような煌めきです✨ ベトナム産ペリドットの圧倒的な美しさの鮮やかなグリーンは、まるで夏の夕立の後、植物たちが元気を取り戻し、そのみずみずしさがとても爽やかで、さらに力強いエネルギーまで感じ、まるで内側から発光しているかのようです✨ そのうえ抜群の透明度✨ 上質なオイルのような艶めきをもち、 8㎜を超えると「大粒」とされるペリドット。 硬度の低さゆえ、結晶化の過程で内包物や亀裂が入ったりすることで、多くは破損してしまうためです。 ある程度の大きさで、抜群の透明度を持つペリドットは上質なオイルを塗ったように艶めいた煌めきを見せます。 こちらは、1.37ct.の大粒でありながら、キューブナリカーカットにより繊細で凄まじい煌めきをお楽しみいただけます。 ●ペリドットの特徴 原産地 中国、ケニヤ、パキスタン、南アフリカ、タンザニア、アメリカ、ベトナム 色 緑から黄緑 属性 オリビン 硬度 6.50 - 7.00 屈折率 1.65 - 1.69 比重 3.34 その他 8月の誕生石 #GemTreeJapan #ペリドット #8月誕生石

  • 8月誕生石 スピネル(ベトナム産) 0.16ct.

    ¥23,400

    SOLD OUT

    スピネル 0.16ct. 3.22×3.56×1.90 ベトナム産 ファンシーオーバル ピア&パクちゃん作品 真夏の夕暮れに照らされるブラッドオレンジの輝き。 0.16ctのベトナム産スピネルは、深い色合いとふっくらしたオーバルカットで存在感抜群です。 太陽が沈む瞬間に映える輝きは、まるで夕焼け空を身にまとうようで、周りの視線を引きつけること間違いなしです。 真夏の夕暮れに笑顔を添える贅沢な輝きを、ぜひお手元でお楽しみくださいませ。 スピネルは一般的に接触変成岩である結晶質石灰岩-大理石、広域変成岩の片麻岩、火成岩などに広く分布します。宝石品質の原石は堆積した漂砂鉱床から多く採掘され、東南アジアのミャンマー、ベトナム、スリランカ、中央アジアのタジキスタンとアフガニスタン、東アフリカのタンザニアとマダガスカルなどの国が主な産地です。 また、スピネルは一般的に加熱処理されるケースは少ないですが、高温で処理されると退色します。ルビーの次のモース硬度(8)を持ち、靭性は非常によく、光や化学薬品の影響を受けにくい安定した性質です。 ●スピネルの特徴 原産地 マダガスカル、タンザニア、ベトナム 色 レッド、オレンジ、ピンク、パープル、ブルー、ブラック 属性 スピネル 硬度 8 屈折率 1.718 比重 3.60 #GemTreeJapan #GTJ #スピネル

  • ☆おめでとうございます☆ ご落札者様の専用ページです♪

    ¥13,800

    SOLD OUT

    たくさんのご入札ありがとうございました(・е・)♪ ✨フォロワー様500超え感謝企画✨ ※通常販売価格 33,300円 ※ご希望価格をコメント欄から【お名前・希望価格】を記載してご入札くださいませ。 ※最高値をつけてくださった方が、そのご希望価格でご購入可能です。 ※同額ご入札の場合は、1番最初にその価格で入札してくださった方に権利がございます。 ※入札金額の変更も可能です。 ★締め切り 2025年1月3日23:59まで ★結果発表 2025年1月4日以降 【シンデレラ作品】 サファイア 0.186ct. 3.02×3.76×2.10 モンタナ産 オーバル・キューブ ゲオちゃん作品 EGL120292-5 人気のアメリカ・モンタナのサファイアです。 濃いブルー、淡いブルー、淡いグリーン、淡いイエロー、優しいブラウン他、モンタナサファイアらしいミックスカラーが綺麗です。

  • 1月誕生石 (パイロープ/アルマンディン)ガーネット 2.195ct.

    ¥51,975

    25%OFF

    25%OFF

    SOLD OUT

    (パイロープ/アルマンディン) ガーネット 2.195ct. 6.91×8.13×4.96 タンザニア産 ファンシーオーバル ピア&パクちゃん作品 EGL1234386 パイロープの名はギリシャ語で「燃える目」を意味する「ピロポス」からきています。 上質のパイロープガーネットは、色の濃いルビーと見分けがつきにくいかも知れません。 18世紀から19世紀にかけては、パイロープガーネットは「流行の宝石」で、この時期にルビーと信じられていた宝石の多くが、実はパイロープガーネットだったということが後に分かっています。 ●ガーネットの特徴 原産地 インド、ケニヤ、マダガスカル、マリ、モザンビーク、ナミビア、ナイジェリア、ロシア、スリランカ、タンザニア 色 多種 属性 ガーネット 硬度 6.5 - 7.5 屈折率 1.714 - 1.888 比重 3.47 - 4.15 その他 1月の誕生石 #GemTreeJapan #パイロープ #アルマンディン #1月誕生石 #水瓶座

  • 27日はバードの誕生日ということで【マイコレ シンデレラ作品】を半額でご案内致します✨6月誕生石【シンデレラ作品】ムーンストーン0.93ct.

    ¥19,800

    56%OFF

    56%OFF

    SOLD OUT

    【シンデレラ】 ムーンストーン 0.93ct. 6.7×6.6×4.1 ラウンド・キューブ ピアッちゃん作品 カラーレス宝石に初のキューブカットが施された作品! 可愛いと綺麗の両方をあわせ持つムーンストーンを♪ #GemTreeJapan

  • 27日はバードの誕生日ということで【マイコレ シンデレラ作品】を半額でご案内致します✨10月誕生石【シンデレラ作品】トルマリン 3.69ct.

    ¥10,800

    60%OFF

    60%OFF

    SOLD OUT

    ※Instagramに動画あり※ 【シンデレラ作品】 トルマリン 3.69ct. 9.0×9.0×6.3 オクタゴンカット ピアッちゃん作品 ※シンデレラプロジェクト【シンデレラ作品】とは… 解けない魔法で宝石が完全に生まれ変わる世界でただひとつのGemTreeJapan無料名物企画のことでございます。 こちらの企画は、ワクワクして手にしたはずの宝石が、カットへの不満のために愛着が薄れてしまっている宝石や、いつの間にか傷付いてしまった宝石など、持ち主の心に引っ掛かるモヤモヤを解消するお手伝いが出来ればと、長年業者を相手に実践してきた当店の専属仕入職人の経験を活かし、お客様一人ひとりのお役に立てればとの想いでお受けしているものです。 こちらは、モスグリーンとカラーレスのバイカラーです。 #GemTreeJapanシンデレラプロジェクト

  • 1月誕生石【マイコレ】レッドマラヤガーネット 1.270ct.

    ¥57,400

    30%OFF

    30%OFF

    SOLD OUT

    タンザニア産 Red Malaiya Garnet 6.27×6.28×3.96 1.270ct. ファンシーラウンド ピアッちゃん作品 ※簡易鑑別有り マラヤガーネットと言えば優しいピンク色をご想像なさる方が多いと思いますが、稀にレッドカラーが存在することをご存知でしょうか? アルマンディンともパイロープとも違うレッドをGemTreeJapanの宝石作品でお楽しみ頂ければと思います。 まさにコレクションルースに相応しい逸品です。 #GemTreeJapan

  • ✨Instagramに動画あり✨12月誕生石【マイコレ】ジルコン 0.70ct.

    ¥12,870

    35%OFF

    35%OFF

    SOLD OUT

    ※Instagramに動画あり※ カンボジア産 Zircon 5.4×4.8×3.0 0.70ct. ファンシーオーバル ピアッちゃん作品 1日の疲れが吹き飛ぶお風呂上がりビールカラー?のようなZirconです。 またシュワシュワ感を演出しているようなカットが、煌めきで喉の乾きを潤してくれそうです。 屋外で… 太陽光の下で… 地色からは、想像出来ないほど派手な煌めきファイアをお楽しみ頂ければと思います。 #GemTreeJapan #ジルコン

  • ★過去作品タイムスリップGTJ★12月誕生石【マイコレ】Zircon 0.74ct.

    ¥13,662

    31%OFF

    31%OFF

    SOLD OUT

    カンボジア産 Zircon 5.4×4.3×3.3 0.74ct. ファンシーオーバル ピアッちゃん作品 爽やかなレモンカラーの中に、無数の流星群のようなインクルが走っているジルコンです。 カットから放たれる煌めきと、インクルージョンから生み出される反射光の、複雑に入り交じった煌めきで幻想的な美しさをお楽しみ下さいませ。 #GemTreeJapan

  • 12月誕生石【マイコレ】Zircon 1.36ct.

    ¥9,800

    30%OFF

    30%OFF

    SOLD OUT

    カンボジア産 Zircon 7.2×5.4×3.4 1.36ct. オーバル ピアッちゃん作品 ブルージルコンは、カンボジアが世界一の産地であると言われております。 そのブルーも淡いものから濃いものまで… お好みのブルーがきっと見つかると言えるほど豊富なGemTreeJapanのジルコンを! こちらは、アクアマリンカラーのブルージルコンです。 #GemTreeJapan

  • 本店まとめ売りキャンペーン✨パロットクリソベリル 0.16ct.

    ¥7,200

    50%OFF

    50%OFF

    SOLD OUT

    パロットクリソベリル 0.16ct. 3.4×3.3×2.1 スリランカ産(セイロン) ファンシーラウンド ピアッちゃん作品 鮮やしい蛍光イエローが輝くパロットクリソベリル0.16ct.は、アイクリーンで、ルーペで若干のインクルージョンが確認できる程度の希少な宝石です。小粒ながらも、ライムグリーンの瑞々しさが加わったようなその美しさは、一目見ると虜になる方も多いと思います。 パロットクリソベリルは、ビビッドな色合いとボリューム感ある輝きが特徴で、非常に人気のある宝石です。 独特の色彩が他の宝石とは一線を画し、様々なシーンで注目を集め、光が当たるたびに表情を変えるのも魅力のひとつです。 ●パロットクリソベリルの特徴 原産地: アフリカ、スリランカ 色: 蛍光イエロー 属性: クリソベリル 硬度: 8.5 屈折率: 1.74-1.76 比重: 3.68 #GemTreeJapan #パロットクリソベリル #クリソベリル

  • 【ご予約品】1月誕生石【マイコレ】マリガーネット 0.08ct.

    ¥14,620

    14%OFF

    14%OFF

    SOLD OUT

    マリ共和国 Mali Garnet 2.6×2.6×1.9【真円】 0.08ct. ラウンド ピアッちゃん作品 小さくても生意気なほど煌めきの強いグリーンのマリガーネットです。 お花が周りの緑の葉っぱで一層美しく見えるように、グリーンの宝石もまた何色とでも相性が良く合わせやすいんですよ。 春はピンクと… 夏はブルー、イエロー、オレンジと… 秋はパープル、ブラウンと… 冬はレッドと… オールシーズン飽きの来ないグリーンマリガーネットをGemTreeJapanの宝石作品でお楽しみ頂ければと思います。 【プレゼント品】 人工ガラス 0.965ct. 5.71×7.15×3.84 ファンシーオーバル ピアッちゃん作品 これが人工ガラスだとは思えない… まるでグリーングロッシュラーガーネットのような爽やかグリーンで、UVライトではハイアライトオパールのような強蛍光もお楽しみいただけます。 恐らく単なるガラスではなく、チェコガラスかウランガラスだと思われます。 #GemTreeJapan #マリガーネット

  • 【ご予約品】1月誕生石 スペサルティンガーネット 0.59ct.

    ¥16,200

    SOLD OUT

    スペサルティンガーネット 0.59ct. 5.0×5.0×3.5 ナミビア産 トリリアント ※ヴィンテージ作品 こちらのスペサタイトガーネット0.59ct.は、澄みきった蛍光オレンジの色合いが特徴的で見る者を魅了します。 また、0.1mmの誤差もないGemTreeJapanの完璧なトリリアントカットによって光が豊かに反射し、鮮やかな煌めきを放ちます。一目でその美しさに引き込まれる逸品です。 スペサルティンガーネットは一般的に処理が施されていない無処理の宝石で、オレンジ赤色、帯紫赤色、帯赤褐色などの色を示すマンガンを含有するガーネットです。 また、純度が高ければ明るいオレンジ色で、鉄の含有量が多くなるにつれ暗いオレンジ色から赤色になります。ドイツのスペッサルト地域が産地として知られたため、この地名から命名されました。  ナミビア北部の片麻岩から産出されるスペサルティンは 「マンダリン・ガーネット」と呼ばれ、一段高い分散度を示し、最も人気なガーネットとして愛用されています。また、花崗岩質のペグマタイトや漂砂鉱床中にあり、ナイジェリア、スリランカ、マダガスカル、ブラジル、ミャンマー、アメリカなどで産出されています。 ●ガーネットの特徴 原産地 インド、ケニヤ、マダガスカル、マリ、モザンビーク、ナミビア、ナイジェリア、ロシア、スリランカ、タンザニア 色 多種 属性 ガーネット 硬度 6.5 - 7.5 屈折率 1.714 - 1.888 比重 3.47 - 4.15 その他 1月の誕生石 #GemTreeJapan #スペサルティンガーネット #ガーネット #1月誕生石

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© GemTreeJapanバードハウス

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

ショップに質問する